で、改修版は何時ごろになりますか?
さて、先日に引き続きZプラスA1ですが・・・A1ねエーワン! 前回のキャプション、地味カラーなのでつい間違えちゃいました(笑)
そんな訳で派手に行きましょう

ZプラスA1テスト機カラー と言うよりあ(A)の人の機体ですね。
ランナーの配置から見て何れ発売されると思われ・・・そして青バージョンはプレバンから(笑)
配色はがんばって調合しました。MGの成型色にかなり近づけたと思いますが、いかが?
フロントアーマーの形状は最初期ロットということで。これ以降のロットから形状が変わって現在に至る!みたいなオレ設定でお願いいたします。

そう言えばビームライフルお形状も似ているけど違いますね。デルタプラスと同型ですね。
とりあえず、百式からコンバートして見ました。これはこれで しっくりきますね。

デカールはあちこちからそれらしいものをかき集めてきました。「AE」とか「018」とか重ねたり、切り張りしたりでめんどくさいったら(泣)

ウェイブライダー形態だと赤の面積が以外と広いですね。
さて、明日は模型教室です。先生に「ソルティク」の手配をお願いしてます。楽しみですね。
そんな訳で派手に行きましょう

ZプラスA1テスト機カラー と言うよりあ(A)の人の機体ですね。
ランナーの配置から見て何れ発売されると思われ・・・そして青バージョンはプレバンから(笑)
配色はがんばって調合しました。MGの成型色にかなり近づけたと思いますが、いかが?
フロントアーマーの形状は最初期ロットということで。これ以降のロットから形状が変わって現在に至る!みたいなオレ設定でお願いいたします。

そう言えばビームライフルお形状も似ているけど違いますね。デルタプラスと同型ですね。
とりあえず、百式からコンバートして見ました。これはこれで しっくりきますね。

デカールはあちこちからそれらしいものをかき集めてきました。「AE」とか「018」とか重ねたり、切り張りしたりでめんどくさいったら(泣)

ウェイブライダー形態だと赤の面積が以外と広いですね。
さて、明日は模型教室です。先生に「ソルティク」の手配をお願いしてます。楽しみですね。
スポンサーサイト